私が駒澤に来た理由。

駒澤大学でやりたかったこと、将来の夢はなんですか?

My Reason.

親しみやすく、地域の方と 距離が近い住職を目指して。

仏教学部 禅学科 3年 新堂 光慧

小さい頃から住職である父親の姿を見て育ち、私も早い時期に僧籍を取得しておりました。法要を行う父親の姿が格好良く映り、自分もああなりたいと子どもながらに思っていました。檀家の方々から可愛がっていただいたので、恩返しをしたいという気持ちもあります。

Profile
静岡市立高校出身。「竹友寮」にて学びと修行に励む日々を送っている。小学校から高校にかけて野球、サッカー、バレーボールなどのスポーツにも打ち込んでいた。休日は、ウインドーショッピングに出かけるという一面も。

▶︎ 今、何に一番熱中していますか?

授業では禅の歴史や昔の書物などを学んでいますので、ゼミでは現代に息づく禅の教えについての書籍を読み解き、「現代北米における禅」を研究しています。
授業のない日には、週に2回、都内のお寺で法事などのお手伝いをさせていただいております。

▶︎ 1週間のスケジュール


寮での生活では、生活態度や掃除の仕方などに始まり、法要時の所作も先輩から教わります。朝は5時45分から坐禅堂で坐禅があり、日によっては夕食後に「馴らし」といって法要のリハーサルを行う時間があります。規則正しい生活ながら、日曜日は修行がないなど自由な時間も多く、他の寮生とも学年を超えて交流があり、和やかな雰囲気を感じます。

二年の時は一年間実家に戻って生活しており、オンライン授業の傍、寮と変わらない修行や、普段できない実家の手伝いなどを行っていました。今は新型コロナウイルス感染症対策のため、二人部屋を一人で使っていますが、本来の竹友寮は二人部屋。一年の時は初めての寮生活、慣れるまで大変なことも少なくなかったですが、相談できる相手がすぐ隣にいたことはとても心強かったです。

卒業後は安居(修行)し、その後実家のお寺を継ぎたいと考えています。地域の方や檀家の皆さんに親しまれる、気軽に話せる住職を目指して、これからも精進していきたいと思っています。



月曜日〜木曜日の早朝に行う坐禅。竹友寮の朝は精神を統一させ、自分と向き合うことから始まる。



抑揚やトーンなど、落ち着いた発声をするよう、新堂くんは心がけているそう。


 


▶︎ カバンの中身紹介

曹洞宗日課勤行聖典
覚えているので普段使うことはありませんが、鐘を鳴らすタイミングなどの注意書きが書いてあります
応量器
行鉢の際に使う自分用の食器一式です
メガネ
オンライン授業でPCを使う時にかけます

top