大津真菜さん
茨城県出身。文学部国文学科4年。1年生の頃から駒澤大学の優先寮で暮らす。「寮は安心安全ですが、規則が厳しいので事前に調べておくといいです」
松本美里さん
島根県出身。文学部地理学科3年。駒澤大学から電車で神奈川方面へ数駅の場所にひとり暮らし。「受験は大変ですけど、その後楽しいことが待っているから頑張ってください!」
小宮山滉也さん
新潟県出身。法学部法律学科2年。都下の祖母の家で兄とともに3人で暮らす。「親元を離れた暮らしは『自分のお金は自分で稼ぐ』って意識が生まれます」
速水翔平さん
石川県出身。仏教学部禅学科4年。駒沢大学駅の隣、三軒茶屋でひとり暮らし。「繁華街に住むとにぎやかですが、意外と快適なのでおすすめです」
部屋探しは
譲れない条件がポイント
皆さん、今日はひとり暮らしの生活について色々お聞かせいただければと思います。まず、住んでいる部屋を決めた基準を教えてください。
私は駒大生が優先して入れる女子寮なんですが、管理人さんが常駐している安心感が決め手でした。あとは大学から歩いて10分くらいで近いところも。
それはいいですね。門限はあるのでしょうか?
平日週末関係なく24時。外泊も可能です。その際、期間に制限はないですが必ず届出を出さないといけないので、それが少し大変です。
しっかり管理されているんですね。
でもオートロックなので安全で、日曜以外は美味しい朝食と夕飯が出るのも嬉しいです。
私は叔母の家が駒沢大学駅と同じ沿線にあるので、近くで探して。
近くに親類がいるのは何かあった時に安心ですね。
そうですね。でもユニットバスじゃなくて駅近で収納がある部屋を探したら、多摩川を越えた駅になりました。
駅近は便利だよね。自分は高校の時からとにかく三軒茶屋に憧れていて、2軒だけ内見して即決(笑)店も多くて大学も渋谷も近いから快適です。
近いのは羨ましい……。僕は西東京市の祖母の家に社会人の兄と3人で暮らしていて、通学に片道1時間半くらいかかります。
その分、家賃などが抑えられていいですね。
そうですね。ひとり暮らしよりは色々楽だと思います。
今思い返したら、探す時は家賃とか間取り、大学や駅からの距離とか「絶対に譲れない条件」を決めて、そこから絞るのがいいと思います。
あと、事前に住みたい街をしっかり調べたり。それで大学生活が大きく変わることもあると思います。
親元を離れて
“生活”をリアルに体感
ではひとり暮らしをして大変だったことはなんですか?
家賃と光熱費は親に負担してもらっているので、その他の生活費を稼がないといけなくて、それが大変でした。最初何も考えてなかったらギリギリになったり……。
お金を管理する意識が身につきますね。
私は家事かなぁ。飲食のアルバイトをやっているから、家に帰ってまでお皿を洗いたくない(笑)掃除は嫌いではないですけど。
親のありがたみを実感するよね。
確かに。ひとりだと数カ月に1回くらいしか掃除しないから(笑)僕の場合は1年生の時、友達ができるまで孤独だったのが辛かった。夏休みには毎日友達と遊ぶようになりましたけど。
家が大学に近いと友達も遊びに来やすそうですね。
そうですね。よく友達や先輩が泊まりにきます。
僕は通学の電車ですね。1限目の時には通勤とかぶるので教科書を開くスペースもなくて。
夜遅くの電車にも高校生が乗っていたりして、いまだにカルチャーショックを受ける。
わかる!上京して初めて渋谷のスクランブル交差点を歩いた時は「都会の女になった」と思ったけど(笑)
東京ならではですね(笑)今まで一番怖かった経験はなんですか?
でっかい虫が出た時!深夜なのに絶叫しました(笑)
うちにも出たことがある!1時間くらい格闘して大変だった……。あと、駅からの夜道で酔っ払いの人にからまれた時も怖かった。
私も渋谷であるなぁ。家は駅のホームの光が届くくらい明るいから安心だけど。
女性が部屋を探す時は、駅から家の間に大きい通りや明るい道がある場所を選んだ方がいいですね。
間違いないです。
僕は電車の中で足がひっかかって絡まれたことがある。
小宮山くん優しそうだからね。とにかく東京に来ると地方にはない防犯意識が強くなりますよ。
自由になれて
行動への責任感も芽生えます
ひとり暮らしをして一番楽しいことは?
自由!それに尽きます。高校の時は誰とどこに行くか親に言わないといけなかったんですけど、好きな時に好きな場所に行けるから本当に楽しい。
ほんとうに。私は駅伝を観て写真を撮るのが趣味なんだけど、「明後日愛知に行こう」と思い立ったらすぐ行動できる。あと、終電で友達の家に行って一緒に課題をしたり。
駒大は都心にあってアクセスがいいから、平日の大学終わりでも遊びに行けるしね。でも自由なだけに、自分の行動への責任感が生まれたのもある。
それはいいことですね。
友達との距離も近くなります。夕方からお酒を飲んで、そのまま家で夜通し語り合ったり。
授業終わりからバイトまでのスキマ時間とかに遊びにいけたりもできるよね。地元は高校と家の間に自販機しかなかったから(笑)
では、ひとり暮らしをして変わったことは?
活発になりましたね。高校までは休みの日は家にいるタイプだったけど、利便性がいいから観光地にひとりで行ったり。都内を散歩しているだけでも発見があります。
僕は奨学金を借りているので貯金するようになりました。まかない付きのバイトを選んだり。おかげで料理も少しできるようになったので、休日は祖母と兄に食事を作っています。
それはすごい!まかない付きのバイトは学生さんにはありがたいですよね。
私も趣味のために、ジュース1本でもコンビニじゃなくてスーパーで買うようにしてお金を貯めています。
家の近くにスーパーがあるのはいいよね。僕は間接照明にして電気代を節約してる。そんな意識はひとり暮らしして初めて芽生えたなぁ。
あと、生活にメリハリができました。高校の時は部活と勉強だけで決められていましたけど、何もしない日はとことん休んで、予定がある日はきっちり予定を組んだり。
自分でスケジュールを管理できるようになるのはいいですね。
とにかく自由を手に入れたくて、自立心が強い人は、ひとり暮らしがおすすめです!
取材時期:2019年7月