MY勉強法

永井 希望
グローバル・メディア・スタディーズ学部
グローバル・メディア学科
出身地/群馬県
一般選抜 全学部統一日程選抜
一般選抜 全学部統一日程選抜とは

3科目(各100点)300点満点の同一配点型選抜で、英語外部試験利用
制度の対象選抜です。全国の会場で実施しています。

 

永井さんの試験科目
国語/政治・経済(選択)/外国語

学部学科を目指したきっかけ

高校2年の論文を書く授業で題材としてファッションを取り上げました。調査していく内に、業界が置かれている状況を知り、「環境や人に優しいアパレル企業の広報になりたい」と思うようになりました。そのために必要な国際情報・メディア・IT技術という3つの要素を全て学べる学部が駒大のグローバル・メディア・スタディーズ学部でした。

一般選抜 全学部統一日程選抜を選択した理由

地元群馬の高崎市の会場で受けられたので前泊の心配がなく受験に集中できたことや、英語の外部試験の結果を利用できたことですね。

得意科目と苦手だった科目を伸ばした方法

英語は長文が得意でしたが、単語が苦手でした。なので単語をどうにかしようと思い、通学や授業間のスキマ時間に単語帳を何周も見て語彙力を身につけました。字幕で洋画を観たり、海外の方のSNSを見たり、とにかく英語に触れない日はないという状況を作りました。

国語(現代文)では、文章を時間内に読み切れないことがあり、それは普段から本を読んでいなかったことが原因だったので、駒大を含めた様々な大学の過去問を読み、改善させました。

政治・経済を選んだ理由は、生活に密着していて、普段から馴染みがあるので興味を持ちやすいと思ったからです。範囲が少ないので資料集を読み込んで覚えました。今、授業で学んでいることと繋がる内容もあり、あの時選択して良かったなと思います。

受験前の一日のスケジュール

高校3年の11月から最後の追い込みスイッチが入り、一日12時間勉強していました。人が周りにいた方が受験会場の雰囲気に近いかと思い、授業が終わってからも20時過ぎまで自習室で勉強しました。自宅学習は寝る前の1時間だけ、健康のことを考えて早寝早起きを心がけました。

高校時代こんなことにハマっていました……

英検を始めTOEIC®やGTECなどの検定取得にハマり、一人で目標に向かってコツコツ勉強していました。面接対策などは高校の先生に放課後指導していただきました。TOEIC®やGTECは、自分の実力を知るという意味で良い挑戦だったと思います。
語学が好きなので、今はスペイン語の授業をとっています。

勉強に疲れた時のリフレッシュ方法は……

お昼ご飯の時は勉強しないと決めていたので、友達と一緒に楽しくランチすることがリフレッシュになっていました。ダンスサークルに入っていたので、勉強が手につかないな……という時は家でもダンスを踊って心と脳を切り替えていました。
高校の時はHIPHOP系でしたが、大学に入ってからは競技ダンスクラブに所属しています。

top